第20回JIHFインラインホッケー全日本選手権大会(B・L)
【開催要項】
1.大会名 第20回JIHFインラインホッケー全日本選手権大会(B・L)
2.主 催 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟
3.主 管 兵庫県アイスホッケー連盟
4.競技主管 兵庫県アイスホッケー連盟インラインホッケー委員会
5.後 援 ピュアスポーツ柏原
6.期 日 B・Lプール 平成29年7月15日(土)~17日(月)
7.場 所 兵庫県丹波市柏原町/ピュアスポーツ柏原(かいばら)
〒669-3315 兵庫県丹波市柏原町大新屋449番地 TEL:0795-73-0102
8.競技方法及び規約
①IIHF国際競技規則に基づく。但し、一部ローカルルールも採用する。
②B・Lプールともにトーナメント方式を予定している。但し、競技内容、試合時間については参加チームが確定した後、決定するものとする。
③試合時間
Bプール 正味15分×2P(予定)とする。
Lプール 正味15分×2P(予定)とする。
④最終ピリオドを終了して同点の場合は、直ちにサドンビクトリー方式によるGWSを行う。
⑤タイムアウトは30秒とし、準決勝からとする。
⑥18歳以下の選手及びすべての女子選手はフルフェイスマスクを着用するものとする。
18歳をこえる成年男子においてもバイザーの着用を勧告する。尚、バイザーの色付きは認めない。
⑦ベンチに入れる選手は、GK1~2名以内、プレイヤー7~16名以内の最小8名・最大18名とする。
役員は1名以上3名以内とする。
※GK1名の場合、プレイヤーの中からサブGKを決めておく。
⑧アイスホッケーパンツスタイルは不可。必ずロングパンツを着用する。
⑨ユニフォームは全選手が同一であることを条件とし、ホーム用とビジター用を用意すること。
9.表 彰 優 勝 賞状・優勝杯
準優勝 賞状
第3位 賞状
10.参加資格
①(公財)日本アイスホッケー連盟の平成29年度インラインホッケー登録完了済みのチーム・選手・役員である事。
②平成29年4月1日以降の全日本Aプール予選大会に出場した選手のBプール大会参加は認めない。
③平成28年7月1日以降の全日本Bプール予選大会に出場した選手のAプール大会参加は認めない。
④新たに登録・移籍する選手は、登録・移籍の手続きを参加申込締切日までに完了(加盟団体からの分担金の入金確認がされた時点)している選手であること。
但し、本大会予選に出場し敗退したチームの選手が、出場権を獲得したチームへ移籍して参加する事は認めない。
⑤ブロック予選に参加し、通過したチームの選手・役員であること。
⑥当該ブロック内の単独チームを原則とするが、当該インラインブロック長と(公財)日本アイスホッケー連盟インラインホッケー委員会の承認があれば、前条項を適用の上参加を認める。
⑦外国籍の選手はチームの登録選手数の半数以下とし、試合出場もベンチ入りメンバー表の選手数の半数以下とする。
⑧Bプールにおける参加選手の最低年令は、2005年4月1日以前に生まれたもの(中学生以上)とする。
⑨参加選手が未成年の場合、未成年選手参加同意書が必要となる。
「JIHF概要・各種書式ダウンロード (
http://www.jihf.or.jp/about/format.php) 」
より『参加同意書』をダウンロードし、必要事項記入捺印の上、代表者会議で提出する)
11.参加制限 定数は以下のとおりとする。
Bプール12チーム、 Lプール12チーム、
北海道ブロック2 東北ブロック1
関東ブロック 4 北信越東海ブロック 2
近畿ブロック 2 中四国九州ブロック 1
※定数に満たないブロックがあった場合は(公財)日本アイスホッケー連盟インラインホッケー委員会において調整する。
(開催地枠を優先して考慮する。)
12.参加申し込み
①大会参加登録人数には制限はないが、1試合に出場できる人数はGK2名を含め最大18名までとする。
②参加申し込み用電子データを(公財)日本アイスホッケー連盟ホームページ「JIHF概要・各種書式ダウンロード
(
http://www.jihf.or.jp/about/format.php) 」よりダウンロードし、必要事項を入力後、日本アイスホッケー連盟(jihf@jihf.or.jp)および兵庫県アイスホッケー連盟 (hyogo.ice_hockey.f@icloud.com)の2箇所へ電子メールにて送信する。
※ダウンロードが上手くいかない場合は日本アイスホッケー連盟(jihf@jihf.or.jp)へお問い合わせください。
③参加申込み用電子データに入力後プリントアウトし、所属加盟団体を通じて、次の2箇所へ送付すること。
【送付先】
略
④チームのホーム用およびビジター用ユニフォームの写真を、日本アイスホッケー連盟 (jihf@jihf.or.jp)および兵庫県アイスホッケー連盟(hyogo.ice_hockey.f@icloud.com)の2箇所へ電子メールにて送信する。
⑤申込締切 平成29年6月30日(金)必着 (申込書・参加料とも)
※但し、予選が終了しないブロックは、事前に(公財)日本アイスホッケー連盟インラインホッケー委員会に申し出て協議すること。
13.代表者会議
B・Lプール
期日: 平成29年7月15日(土) 8:00~
(各プール日程により異なる場合があります)
会場: ピュアスポーツ柏原
(欠席するチームは大会参加できない場合がある)
14.組み合わせ
前回(B・Lプール第19回)の成績により、1位・2位をブロックシードとし、1回戦で同一地区があたらないよう、
(公財)日本アイスホッケー連盟インラインホッケー委員会で決定する。
尚、抽選結果は各チームへFAXまたは電子メールにて通知する。
※締切後速やかに抽選をするので締切厳守でお願いします。
15.参加料
略
16.棄権による罰則
①締切り後棄権を申し出るチームは主催連盟及び所属ブロック長にその理由を添えて通知すること。
なお参加料未納の場合は、納入のあるまで本大会への出場は認められない。
②事前の棄権通知を怠り、かつ参加料を納入しないチームは、いずれの場合も今後、本連盟の関与するいかなる試合にも出場できない。
この出場停止期間は本連盟において別に審議決定する。
詳細
https://www.jihf.or.jp/whatsnew/detail.php?id=1914By HIHL ( 2017/06/22 15:57:12) No:2897
この記事にコメントする 引用してコメントする(返信)
この記事に対するコメント一覧