広島 Inline & Ice Hockey 通信
広島西飛行場跡地利用計画(素案)に対する意見募集
[おしらせ]
広島西飛行場跡地利用計画(素案)に対する意見が募集されています。
観音インラインホッケーリンク跡地でもある、広島西飛行場跡地利用計画、意見してみませんか?
広島西飛行場跡地利用計画(素案)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1484615828413/index.html
広島西飛行場跡地利用計画(素案)(1827KB)(PDF文書)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1486107259067/files/hiroshimanishihikoouzyouatochi_soan.pdf
広島西飛行場跡地利用計画(素案)に対する意見を募集します
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1486107259067/index.html
1 趣旨
広島西飛行場跡地(以下、「跡地」という。)は、デルタ市街地の臨海部に位置する広大な土地であり、
広島市のまちづくりだけでなく、県内さらには、中四国全域の発展にまで影響を与えるほどの高いポテンシャルを有しています。
このため、広島県と広島市は、跡地の有効活用に向け、有識者等からなる広島西飛行場跡地活用検討会を設けて議論を行い、
県民・市民の意見を踏まえ、平成25年5月に跡地活用についての基本的な考え方や主たる導入機能等を示した
「広島西飛行場跡地活用ビジョン」(以下、「ビジョン」という。)を策定しました。
この度、ビジョンに掲げた主たる導入機能、交通アクセス等の内容をより具体化し、
跡地活用の実現に向けた取組を推進するため「広島西飛行場跡地利用計画」(素案)を取りまとめましたので、
次のとおり市民意見募集を行います。なお、広島県においても、同様にご意見を受け付けます。
2 意見の募集期間
平成29年2月10日(金)から平成29年3月1日(水)まで(必着)
3 結果の発表日
平成29年3月(予定)
4 意見の募集方法
郵送、ファックス、窓口への持参(※)、電子メール又は以下の応募フォームのいずれかの方法により意見を提出することができます。
意見の提出に当たっては、必ず連絡先(電話番号、FAX番号又はメールアドレス)を記載してください。
応募フォーム以外で提出される場合の様式は問いません。
※ 窓口へ持参される場合は、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間
(土・日曜日、祝・休日を除く。)に以下の提出先へ持参してください。
(電話や来庁時の口頭での意見はお受けできません。)
関連情報
広島西飛行場跡地活用ビジョン
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1368515541230/index.html
添付ファイル:
201702102867.pdf
By hihl ( 2017/02/10 10:05:50) No:2867
この記事にコメントする
引用してコメントする(返信)
この記事のトラックバックURL
この記事に対するコメント一覧
広島インラインホッケー協会
広島インラインホッケー通信