
第14回西日本オールドタイマーアイスホッケー大会
組み合わせが決まりました。
試合日程
11月3日(土)
第1試合
10:15~11:30 O50 中国50 - 近畿50
第2試合
11:45~13:00 O60 シルバーシャークス60 - 九州オーバー60
第3試合
13:15~14:30 O50 九州オーバー50 - 近畿50
第4試合
14:45~16:00 O60 Brezzaヨコハマ60 - シルバーシャークス60
第5試合
16:15~18:00 O60 Brezzaヨコハマ60 - アイスウエスト60
懇親会
19:00  於:ホテルニューウェルシティ出雲
11月4日(日)
第6試合
10:00~11:15 O50 中国50 - 九州50
第7試合
11:30~12:45 O60 九州60 - アイスウエスト60
※試合時間は予定です。
※第1試合及び第6試合は上記時間で練習開始しその後試合を始めます。
※前試合終了後製氷を行い、その後練習、試合を行います。
-------------------------------------
 第14回西日本オールドタイマーアイスホッケー大会
 開 催 要 項
 1. 大会名 第14回西日本オールドタイマーアイスホッケー大会
 2. 主 催 中四国・九州・近畿アイスホッケー連盟
 3. 主 管 島根県アイスホッケー連盟
 4. 期 日 平成30年11月3日(土)・4日(日)
 5. 会 場 宍道湖公園湖遊館
 〒691-0076 島根県出雲市園町1660番地1 TEL:(0853)62-5600 FAX:(0853)62-5615
 6. 参加資格
 (1)(公財)日本アイスホッケー連盟に登録されているチームの役員・選手であること。
 (2)外国籍を有する者は、1チーム2名以内とする。
 (3)参加選手は、O50は50歳以上(1968年3月31日以前生まれ)、
  O60は60歳以上(1958年3月31日以前生まれ)とする。
 (4)O50には、1968年4月1日~1971年3月31日生まれの者3名まで、
  O60には、1958年4月1日から1961年3月31日生まれの者3名まで、参加可能。
 7. 競技規則
 原則(公財)日本アイスホッケー連盟競技規則による。
 (一部ローカルルールを採用する)
 8. 競技方法
 (1)1チーム2試合の試合を行い、勝点合計で順位を決定する。
 (同点の場合には、ペナルティ数、 アベレージの順で優位なチームを上位とする。)
 (2)1ピリオドロス込み20分間3ピリオドを行う。(タイムアウト無し)
 (3)試合前の練習は5分間各ピリオドの前のインターバルは3分間とする。
 (4)試合終了後に製氷その後練習開始
By  HIHL  ( 2018/10/18 14:27:04) No:3008
 この記事にコメントする  引用してコメントする(返信)
この記事のトラックバックURL      
この記事に対するコメント一覧