開幕! HIHL2006 第1ステージ 第1節 第2節の結果
に対するコメントを作成します。
メール 投稿者 >HIHL2006  開幕!!

5月21日(日曜日) 第1ステージ H1 Class 第1節、第2節 と、H2 Class 第1節 全33試合が行われました。

H1 クラス 第1ステージ第1節は、広島オールレディ~ス(H.A.L.) が H1の強豪 ZEUS, DEVILSを破り、
THANKSと引き分けるという波乱含みのスタート、そのH.A.L.に順当勝ち(弱い者いじめ?)した BODも、
THANKS, ZEUSに破れ、第1節終った時点で、HALが2位につけるいう想定外の幕開け。

しかしH.A.L. 確実に強く、イヤらしくなっています。

続いて行われた 第2節では、本来のH1選手の揃った ZEUSを軸にリーグ戦は展開されていきましたが、
最後は HIHLレギュラーシーズンでは 昨年の5月以来の対ZEUS戦に勝利した BODが、DEVILS,THANKSが
星の潰しあいするなかで、現時点での通算1位のポジションを押えています。

H2クラスは・・・今年からH2参戦の VIPERS H.G. 、昨年の ASPO
カップビギナークラスで圧勝した(笑)
勢いのまま HIHL参戦です。 今回唯一の小学生選手 #45 KYOHEI 、
チームメイトに恵まれて(笑)、
唯今H2得点王です。 


自称ビギナーチームの参戦待ってます。 
チームタカ○シとか・・・家族でどうぞ。

H2 CLASS
まぁ、楽しくやりましょう (笑) 


チーム成績

第1節
http://hiroshima.plala.jp/net/HIHL/HIHL91X.aspx?stage=20060101

第2節
http://hiroshima.plala.jp/net/HIHL/HIHL91X.aspx?stage=20060102

第1ステージ通算
http://hiroshima.plala.jp/net/HIHL/HIHL91X.aspx?stage=20060100

個人成績

第1節
http://hiroshima.plala.jp/net/HIHL/HIHL92X.aspx?sort=p&stage=20060101

第2節
http://hiroshima.plala.jp/net/HIHL/HIHL92X.aspx?sort=p&stage=20060102

第1ステージ通算
http://hiroshima.plala.jp/net/HIHL/HIHL92X.aspx?sort=p&stage=20060100


5月21日 (日曜日) の対戦成績 

(下記各対戦をクリックすると詳細が見られます)

H1 CLASS
>
>HAL 1 - 3 B.O.D. [第1節] 
THANKS 1 - 0 ZEUS [第1節]  
ZEUS 0 - 1 DEVILS [第1節]  
HAL 1 - 1 THANKS [第1節]
B.O.D. 4 - 0 DEVILS [第1節]  
HAL 1 - 0 ZEUS [第1節]  
B.O.D. 1 - 2 THANKS [第1節]  
HAL 1 - 0 DEVILS [第1節]
B.O.D. 1 - 2 ZEUS [第1節]  
THANKS 3 - 1 DEVILS [第1節]  

B.O.D. 2 - 0 HAL [第2節]  
ZEUS 3 - 1 THANKS [第2節]  
DEVILS 1 - 2 ZEUS [第2節]  
THANKS 2 - 0 HAL [第2節]
DEVILS 1 - 4 B.O.D. [第2節]
ZEUS 3 - 1 HAL [第2節]
THANKS 1 - 3 B.O.D. [第2節]
DEVILS 3 - 1 HAL [第2節]
ZEUS 0 - 2 B.O.D. [第2節]
DEVILS 1 - 1 THANKS [第2節]

H2 CLASS
>
> FLOWERS 5 - 2 ZEUS H2 [第1節]
FLOWERS 0 - 3 VIPERS H.G. [第1節]
VIPERS H.G. 6 - 1 ZEUS H2 [第1節]




お疲れ様でした。 今後のエントリーも よろしく!  タイトル
タグ