>2005 HIHF INLINE HOCKEY WESTJAPAN CHAMPIONSHIP
の大会詳細が判明しました。
>
>
参 加 チ ー ム
>
Aプール(7チーム) |
Bプール(7チーム) |
Lプール(7チーム) |
日光ローラーウイングス (栃木)
風来坊 (東京)
M create (愛知)
Team Misssion Huskies (兵庫)
Roller Nuts (兵庫)
テリア・ヨーキーズ (兵庫)
龍野スナイパーズ (兵庫) |
岐阜コーモランツ (岐阜)
はなぞの野呂高原 LOVERS (広島)
サクラ (和歌山)
ラッシュ・ジャガー (兵庫)
ARROWS (兵庫)
梅野ブルーサンダース (兵庫)
TCマリーンズ (兵庫) |
日光ローラーウイングスレディース (栃木)
WXE (ウエストXイースト) (東京)
さつだや LOVERS (広島)
さくら (和歌山)
MEGA NAVYS (兵庫)
ぷちARROWS (兵庫)
Maple Honey (兵庫) |
>
組み合わせ
>
すべてのプールは7チームによるトーナメント戦と敗者戦を行いすべての順位を決める。
>



>
タイムテーブル (B/L分のみです)
>

>
>
最後にルールについての注意事項です。
ルールについてですがどうも地域差があるようですが、
WJ2005はWJ2005のルールがありますのでどうかそれに従ってください。
兵庫県では2004年度よりアンスポーツマンライクコンタクトについて
ダイブ(オーバーアクションによって相手の反則を誘う行為)以外は
ミスコンダクトペナルティー(WJでは8分間)を適用しています。
これは例えば
・レフェリー・オフィシャル・相手チームを罵る行為
・ホイッスル後のシュート
・スティックでゴール・ボードをたたく行為
を含みます。8分は試合の中で決して小さくありません。
プレイタイムのかなりを占める時間です。
すべてはそのときのレフェリーの判断によりますがルール上反則である事ですので
どうかご注意ください。
昨年まではグローブが脱げてプレイするとデンジャラスエクイップメントという事で
マイナーペナルティーでしたがWJ2005ではグローブが脱げてもプレイの続行が可能とします。
ということですので注意してください。
>
詳細データ
>
タイムテーブル
タイムテーブル (PDF 11KB)
>
>
大 会 要 項 / 参加チーム /
組み合わせ表
大会要綱 (PDF 18KB)
>
>
リンク利用上の注意
注意 (PDF 11KB)
>
>
駐車場利用上の注意
駐車場 (PDF 11KB)
>
>
ちなみに、WestJapan2004の結果は・・・ こちらでどうぞ
>
ちなみに、WestJapan2003の結果は・・・ こちらでどうぞ
>
ちなみに、WestJapan2002の結果は・・・ こちらでどうぞ
>
ちなみに、WestJapan2002の結果は・・・ こちらでどうぞ
>